地域連携農福プロジェクト「ふしみの畑」

野菜は地域をつくる「ふしみの畑」

畑育ハタイク地域連携農福プロジェクト「ふしみの畑」株式会社 中嶋農園

野菜は地域をつくる。
販路を見据え多彩な農作物を計画的に路地栽培し,契約する飲食店などに販売する。さらに,余った食材を飲食店などから回収し,堆肥を作り,畑にまく。京都市伏見区近郊の障害者就労支援事業所の職員や利用者の方と共に創る,“循環型農業” を実践する「地域連携農福プロジェクト」。
施設外就労に関心のある施設への路地栽培の指導や,食品の調理や加工を就労支援事業に取り入れている施設などとの連携など,築いてきた地元の飲食店や生産・販売店,大学との繋がりによる地消地産やサスティナブル農業に福祉の視点を加えたデザインプロデュースを目指す。
大切にしてきた“命を繋ぐ農業”を体感できる「畑育」や,販路開拓,実現可能な人数体制,環境などに応じて,品種や生産管理指導を行い,それに伴った販路・販売管理を行う生産体制を構築するノウハウ。
その一歩として,障害のある方と農業に取り組もうと考える施設に,その農業経営のノウハウを提供するなど,施設職員と一緒に障害のある方の働きがいのある仕事づくりについて検討するプラットフォームを立ち上げる。

◇ソーシャルグッドから生まれた障害のある方と地域企業の取組◇

伏見区近郊の有志の方と,障害のある方のディーセント・ワーク× サスティナブル農業を考える
地域連携農福プロジェクト「ふしみの畑」をスタートする。

こんな人を募集します!→

地域連携農福プロジェクトのコーディネーター役をしてくださる方/伏見近郊の障害者就労支援事業所などの福祉施設/伏見区近郊の総合支援学校/農作物の収穫や物流のお手伝いをされたい方

中嶋直己さんの写真

株式会社 中嶋農園 代表取締役 中嶋 直己

1981 年、京都市生まれ。大学卒業後服飾専門学校へ進み、繊維商社勤務後、「命をつなぐ仕事」という農業の本質に気が付き、中嶋農園にて農業に携わる。農業こそ本当に生産性のある仕事だと信じて日々農作物と向き合っている。
2011 年、栽培したキャベツで京都市長賞受賞。
「おいしい」よりも「ありがとう」が聞きたい。
「ありがとう」が聞きたいから、「ありがとう」と食べる人が思わず言いたくなるような、そんな作物を育てています。

デザインプランコーディネート/ YUSUKE TAGUCHI DESIGN

アイディア成果発表に至る過程

グラフィックファシリテーション/ コクリエ・ラボ 奥野美里
「 障害のある人と地域企業でつくるソーシャルグッド」アイデアソンにて/2021.2.3

プレゼンテーション

「循環型農業と障害のある方のディーセントワークの創出」
循環型農業についての説明や, 堆肥ビジネスの構想などにどのように障害者就労支援事業所に関わっていただけるかについて議論しました。

プレゼンテーションのグラフィックレコーディング。畑活×食の循環(一昨年に取組をスタート):農業は命をつなぐ仕事。減農薬・有機栽培の野菜を京都市内の有名レストランや大学などにお届けしています。そこで出た食品加工の工程や食べ残しのゴミを回収し、堆肥にして畑に戻す、リサイクルを行っています。今後は福祉施設とも取り組んでいきます。堆肥づくりは食品を資源として活用する大切な仕事。畑仕事と共に障害のある方と広げていきたい。将来は宇治に堆肥をつくる施設をつくりたいと考えています。

アイディアソン

中嶋農園の課題や「もっとこうなれば良くなるのに」と思うことについてヒヤリングしながら、畑活と食の循環というキーワードでアイディア出しを行った。
農業の仕事と障害のある方の特性を生かした働き方についての相互理解なども含めてディスカッションした。

アイディアソンのグラフィックレコーディング。堆肥づくりの管理体制を作りたい。量やこだわり。生ゴミの焼却を少しでも減らしたい。契約・回収・堆肥の管理・畑にまく……。例えば一般家庭のコンポストから回収した生ごみを中嶋農園で堆肥にしてお芋を育て、みんなで食べる。干し芋作りなどのイベントもできれば。障害のある人、野菜作りや配送・加工も含め、できることがあれば。リサイクルについて、養鶏所の餌にならないか、障害のある人に集めてもらう、作業所のコンポストを作りたいなど。堆肥作りについては水分管理が大切。糠を入れることでやりやすくなる。握った時の感覚などで発酵しているか腐っているか判断できる。農福連携について、京都市ブランド野菜で工賃アップを目指しています。今は農家さんと繋がっている段階。堆肥の回収は今は週4回くらい。もっと少ない回数でもOK。屋根のある施設を増設中。もっと堆肥を集められたら、販売なども考えていくことに。

ブラッシュアップミーティング 2021.3.2

意見交換のメモ

アイディアができました!

アイディアソンでまとめられたイメージのスケッチ。詳しい内容はページ冒頭の紹介文を参照してください。