ウェルビー伏見桃山センター

知的 身体 精神 発達

【ウェルビーとは】
「障害は”隠す”ものではなく”生かす”ものである」
そんな思いのもと、ご利用いただく全ての方と真摯に向き合い続けてきた就労支援のプロフェッショナルです。「障害を生かし自分らしく働きたい」その気持ちを私たちが全力で応援します!
【ウェルビー伏見桃山センターの特色】
伏見桃山センターは、地域に密着した支援や、利用者様の実習に力を入れる事を目標に掲げています。多角的な支援と積極的な実習の実施によって、皆様の理想を実現するお手伝いをさせていただきます!!
【ウェルビー就職までの3ステップ】
①就職までの準備
利用者様に対し、職員がチームとなって関係機関との連携を通して、就労・生活面での課題を一緒に見出していき、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの支援を行います。また、 医療・福祉・企業の視点をバランスよく盛り込んだ、自分らしく長く働く力をつけるためのカリキュラムを数多くご用意しております。
②就職活動・職場実習
応募書類の添削、アドバイス、面接練習はもちろんの事、企業見学、実習機会の提供、面接への職員の同行、企業への推薦状の作成等を行い、就職活動を全力でサポートしていきます。
③就職・就職後
就職が決まった後も、企業で長く定着して働き続けられるように、スタッフが企業と利用者様との間に立って、関係調整を行います。
ご興味のある方は是非一度見学にお越しください!
【資料請求・見学・体験・相談について】
ウェルビーでは、資料請求・見学・体験・相談も随時受け付けております。
希望するセンターで、ご都合に合わせて日程を調整いたします。
カリキュラムや支援内容、疑問に思ったこと等にもお答えいたしますので、ご利用を検討される方や、就労移行支援事業所ウェルビーにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!!
※障害者手帳をお持ちでない方についても、自立支援医療等と同様の基準でサービスを受けることができます。詳しくはお問い合わせください。

基本情報

事業所種別
  • 障害者就労移行支援
地域 伏見区

施設情報

所在地612-8101 京都府京都市伏見区観音寺町210-1 プリシード桃山御陵ビル 西棟2階
交通案内近畿日本鉄道「桃山御陵前」駅(出入口) 徒歩1分
京阪本線「伏見桃山」駅(東出口) 徒歩1分
電話075-634-3220
ファクス075-634-3221
Emailfushimimomoyama@welbe.co.jp
URLhttps://www.welbe.co.jp/center/kyoto/fushimimomoyama.html/